<%CollapsedContents()%>

備忘録とかもろもろ

xreaでFreshReader(phpをcgiで新方式対応版)

xreaでのfreshreaderの動かし方はすでに以下のようにいくつかのサイトにあるのですが、xreaでphpをcgiで動かす方式が変わったため、このあたりの手順も現在はずいぶん簡略化が可能です。
-な!自転車でやせる: XREA.COMにFreshReaderをインストールする
http://nakachi.org/item/716
-toyota-ys::Interface: XREAでFreshReaderを使う
http://www.toyota-ys.com/blog/2006/02/xreafreshreader.html
-HORNET's TALK.. : XREAで、FreshReader稼動成功!
http://httalk.xrea.jp/mt3/archives/2006/02/xreafreshreader.html

とりあえず私のs39サーバで動いた方法を公開。
+freshreaderをダウンロード(Linux版)
+解凍し、FTPでアップロード
+phpをcgiで動かす記述を加えた.htaccessを作成し、freshreaderをアップしたフォルダへアップ
+アクセスし、稼働していることを確認
と、これだけ。で、肝心の.httaccessですが以下の内容になります。
まったく理由はわからないのですが、なんとioncube_loaderを読み込む記述をしなくて動くのです…。

AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

※1.s39サーバとs56サーバで稼動することを確認。同じ環境のはずのs78では稼動せず。xreaサポートでは環境には違いがないが、ioncubeはサポート外なので…のこと。○○サーバでは動いた!という報告お待ちしております。

※2.というかs78はどんな方法(以前の方法であるphpファイルの先頭行にパスを読み込んでmyconf.iniを記述する方法等)でやってもまったく動かないわけで、本当に設定に違いがないのかっつーところにものすごく疑問があるのでもうちょっときちんとした回答が欲しいなぁと…。

※3.(07/05/17追記)あぶ@ペルノ76さんからs267サーバで稼働したとの報告あり。ありがとうございます。
それと、なぜかある日突然s78でも動くようになってました。絶対どっか設定が違ったんだと思う…。

2006年10月11日 00時05分00秒 藤咲記す - カテゴリ: Web関連メモ - <%Views()%>

TrackBack

トラックバック URI←この記事にトラックバックする際使用してください。
(右クリックからショートカットのコピーを選択)
FreshReaderを導入してみた。 Akieika.com(;blog pinged on 2007/04/18 14:02
idea*ideaのエントリから興味をもって、rssリーダーをfresh rea...
XREAにFreshReaderを設置。。。 snow and bluesky pinged on 2007/03/04 17:05
 XREAによくわからないながらもMovable Typeをインストールして数日...
[Web][GDT]xreaにFreshReaderをインストール 丘の上 pinged on 2006/11/27 11:11
Thunderbirdの受信フォルダ振り分け 目標管理ツール - checkpad.jp phpCollab を利用したGDTで少しは自己管理ができてきた気がするので 現在SleipnirのRSSバーで処理し切れていない情報を何とかできないものかと、 社内ブログと連携するRSSリーダー - フレッシュリーダーを

コメント

な! 記す:

ご指摘のあった「php_value zend_extension~」自体を削った場合ですが、私のレンタルするs167でもちゃんと動きました。

とりあえず、ご報告まで。
2006年10月26日 22時18分42秒

藤咲 記す:

わざわざ報告ありがとうございます。
ということはほとんどのxreaサーバーではcgiとして動かすだけで稼働するということですね。
2006年10月26日 22時37分13秒

あぶ@ペルノ76 記す:

貴サイトのおかげでFreshReaderを使うことができました!
2日もかけて頑張ったのに、あれ?と思うくらいに簡単でした♪
本当に感謝しています。
ありがとうございます!

あ、ちなみに私のxreaサーバーはs267でした。
ご報告致します。
2007年05月16日 01時27分03秒

コメントを書く

このBlogへコメントを追加するにはメンバーとしてログインしなければいけません。

この記事を携帯で読む

この記事のQRコード