<%CollapsedContents()%>
ということで、続き。ちなみに半年以上前の話なので注意。
そんじゃUSB2.0で何をしましょうかねと考えました(何度も言いますが順番が逆だろうという意見は聞きません)。
前にも書きましたが、私の初代デジカメはFinePix4700zでした。
こいつはPCへの取り込みキットは別売りのUSBケーブルを買う必要があるのですが、私は内蔵できる物はとにかく内蔵したい人なので、ケーブルではなくこいつを使用してました。
こいつに不満はなかったんですが、CF/PCカードリーダ+スマートメディアアダプタなので今後の汎用性があまりないという問題点がありました。
あ、あとそろそろSCSIは邪魔だなぁというのも。
はい。方向決定。USB2.0のカードリーダにしましょう。それも内蔵で。
ということで購入しましたのはINWINのCR-i500です。最近はマルチカードリーダも増えてまして、今なら他にも選択肢があるかと思いますが、その当時コレは安いのと前面にUSB2.0ポートがあるというのに惹かれました。
しかしルンルン(死語)で取り付け作業をしていたたときに、最強の落とし穴発覚。
そう。こいつの接続はヘッダピンタイプなのです。それもメス。
んじゃUSB2.0カードは?普通のUSBコネクタですね…。
ま、変換ケーブルぐらいあるだろうと、sofmapへ…。ないよ?ドスパラは?おいおい、無いじゃん。
ネットで調べてみようと…、あああるじゃんよ。JUSTYのが。
はい、問題がわかった人~。わからない人は答えはこちら。
さあてどうするよ…。
しかし拾う神あり。東京の知り合いに話をしたらLaoxに問い合わせてくれて、なんと吉祥寺店に1個だけ在庫があると!!
ということで取り寄せをお願いして問題解決~。ではないんですよ実は。
先ほどの写真をよ~く見て下さい。ケーブルが2本束になってるでしょ?そうUSB2.0を前面に引き出すため、2本必要なんですな、これが。
結局、最終手段ってことでオーダーメイドでケーブル作成してもらいましたよ。3000円。
え?カードリーダはいくらだったのかって?聞かないで下さい、悲しくなるので。
そんな紆余曲折の上、無事カードリーダは動いております。おかげでデジカメを変えるときもメディアの事は気にしませんでした(^^
で、なんでいまさらこんな話をするかって?
それは先日ドスパラでコレのを見て思い出したんですよ…。
ちくしょー。
(右クリックからショートカットのコピーを選択)