週末にスキーに行かれた方もいらっしゃったようですが、私は京都におりました。
かちょぅさん、Sももさん、その節は急に呼び出してすみません。アンパンマンありがとうございました。ごはんおいしかったです。
で、せっかく京都へ行ったのでいろいろとお買い物をしてきました。
え?寺?なんの話で?
お買い物そのいち。
携帯ストラップにほひ袋。
ホテルから朝ご飯を食べた
イノダコーヒーへの道のりの途中で見かけた、
石黒香舗にて購入。
かなりの香りがしますので、いつも携帯を胸ポケットに入れている私は毎日平安貴族気分が堪能できます。
個人的には動物もののにほひ袋がかわいかったです。くぅ~ちゃんとかありました(笑)
お買い物そのに。
香立て。
清課堂にて購入。桜の色がちょっとアレなのはすでに使用したからです(^^;
桜が銅製に着色したもので、楓は銀製です。
お買い物そのさん。
みみかき(オイ
旅行へ行くと耳かきを買うのが私のスタイルなので、当然今回も耳かきを物色。今使ってるのもへたってきたし、パソ部屋と寝る部屋と二つ欲しいしね!
購入は
いしかわ竹の店にて。購入したのは京都駅の地下街でしたけれども。
金額は500円。1,200円のもあったのですが、2つ買うとなるとちと値が張りすぎかと思いまして、500円のを二つ。かき心地はなかなかです。スッキリ。
実はもう一つ、当サイトにとって肝心な買い物が京都駅にて行われたのですが、それは次回更新に…。
(右クリックからショートカットのコピーを選択)