<%CollapsedContents()%>

備忘録とかもろもろ

年末年始、NucleusToDoメモ

なんてったって"備忘録"なので。

  1. リスト表示をいちいちタグ打ちするのが面倒なので、Puki Wiki式の記述ができるNP_Wikistyle 0.1を導入する。
  2. よーく見ると左ペインの最新コメント&TrackBackの最初に「」がついているので修正。ついでにもう少し見やすくしたいなぁ。
  3. 自動改行したくないときもあるので、NP_StripBRを導入する。
  4. titleとcontentsの間になぜ1行空くのか。NP_ShowBlogsを修正した時に間違えた可能性が…。
  5. カレンダーより最近の記事一覧の方が便利?
  6. リンクをポイントした時の色と、リンクの色を入れ替えた方が見やすい?
  7. 左ペイン、縦に長すぎ。問題はカレンダー?
  8. そもそも全体的なデザインの問題では…
  9. 追加。「記事一覧」でカテゴリの横に紹介文を入れたいのと、記事ごとに日付があると便利かも…。
  10. さらに追加。というより作業完了。blockquoteタグを挿入する引用ボタンの作成。

1,2,3は比較的簡単なので、すぐできるかな。
4はNP_ShowBlogsを調べて、さらにデフォルトのNP_ShowBlogsでテストすれば光明は見えるのではないかと。
5,6,7は他の人の意見も聞きたい所。
日付で内容を追うサイトではないので、日付はいらないと思ってはいるのですが、日記系の人には日付の方がわかりやすいかもしれないので、9も考慮したいかも。
8は……。助けて奥様~。

4番が解決…。スキン中の<%ShowBlogs(default,5,all,2)%>の前にスペースが入ってましたが、これが全角でしたよ…。

2番も解決。
NP_LatestWritebacksの以下の34行目
を以下の様に変更することで、コメントの引用を短く。
$numberOfCharacters = 42;

79行目のリンク書き出し部分を以下の様に変更して、途中で改行を入れるように。
<li><a href=\"".$blogurl.$itemlink."#c".$cid."\">$ctst|".$myname."></a><br />".$ctext."</li>

10番は「一発blockquoteタグボタンが欲しかったんだよね」を参考に。ボタンの名前は「エントリーに小見出しを付ける」にもかいてありますが、

button-(_jsbuttonの第一引数).gif

だそうです。ボタンのアイコンは適当に作成適当すぎて見せるのは恥ずかしいので…。

奥様に「大掃除は?」と突っ込まれました。だってこれはNucleusの備忘録だし…。

2003年12月27日 16時32分28秒 藤咲記す - カテゴリ: Nucleus備忘録 - <%Views()%>

TrackBack

トラックバック URI←この記事にトラックバックする際使用してください。
(右クリックからショートカットのコピーを選択)
このエントリにトラックバックはありません

コメント

コメントを書く

このBlogへコメントを追加するにはメンバーとしてログインしなければいけません。

この記事を携帯で読む

この記事のQRコード