<%CollapsedContents()%>

備忘録とかもろもろ

PHPでフォルダの存在確認をするには

イントラネット作業メモ。

PHPでは、ファイルが存在するかどうかを確認する関数はある。(file_exists関数)
VBScriptではフォルダの存在確認関数もあったので、当然あると思ってたら無いみたい…。

調べてもみつからなかったが、なんとなくopendir関数があやしい。
ということで実験。
フォルダがあるかどうか調べて、無かったら作成という内容。

$dirpathには作成するディレクトリパスを入れます。

if(!@opendir($dirpath)){ mkdir($dirpath,0777); }

こんだけ。うまく動いてるっぽい。
でも変な事になっても無保証です。うちのはイントラの話なんで。
(追記)
コメントでもツッコミがありましたが、opendir関数はディレクトリを開く関数です。なので、これは"なければ開かない"という事を利用したやり方になります。

2004年02月21日 18時22分10秒 藤咲記す - カテゴリ: Web関連メモ - <%Views()%>

TrackBack

トラックバック URI←この記事にトラックバックする際使用してください。
(右クリックからショートカットのコピーを選択)
このエントリにトラックバックはありません

コメント

プログラム初心者 記す:

フォルダがあるかどうかではなく、開くかどうか調べているような。。。
当然、なければ開かないので結果は同じですが。
2004年04月15日 23時19分34秒

藤咲 記す:

あ、説明が足りないですよね。そうです、opendir関数は開くかどうかの関数ですので、これは"なければ開かない"という前提で作成してます。
なので、"あるけど開かない"ときはどうするんだろうとは自分でも思うんですが、それは無視してると…(^^;
だれか正しい書き方を教えてください~。
2004年04月16日 16時00分28秒

ああ 記す:

opendir!助かりました♪
2005年10月28日 11時51分57秒

飛竜猫 記す:

is_dir()関数(PHP3,4,5で使用可能)じゃ、だめなのかな?
ファイル名が存在して、かつそれがディレクトリなら true が、ファイルが無い、又はディレクトリ以外なら false が返される関数です。
2005年11月02日 10時19分28秒

藤咲 記す:

うわ、そうですよね。なんで気がつかなかったのか…orz
「file_exists」だけで「is_file」に気がつかなかったのが失敗ですか…。
2005年11月02日 11時06分06秒

コメントを書く

このBlogへコメントを追加するにはメンバーとしてログインしなければいけません。

この記事を携帯で読む

この記事のQRコード